ハロウィンに学ぶ陰謀論
当院でもスタッフの希望で、少しだけ飾りつけをしました。
初めての試みです。
皆様…ハロウィンってなんなん?
そんなん子供のころなかったやん…
調べてみました。
ハロウィンは2000年前にヨーロッパで古代ケルト人が行っていた『サウィン祭』が起源とされいます。
悪霊を追い払う宗教的な行事の為、仮面をかぶったり、火を焚いたりしたのが仮装の始まりとされているようです。
そこから移民によりアメリカに伝わり、19世紀後半にはアメリカ全土に広がりで今のハロウィンの形態になったようです。
そして20世紀には企業がハロウィン関連商品を販売し、商業的な側面が強くなったようです。
日本に広く知られるようになったのは、1997年にディズニーランドが2002年にUSJがハロウィンイベントを開催したからと言われています。(諸説あり)
つまりこちらも商業的な一面があります。
陰謀でしょうか?
バレンタインデーにチョコを贈る習慣は兵庫県の洋菓子メーカー『モロゾフ』が始めたとされています。
洋菓子メーカーの陰謀です。
節分に食べる恵方巻は寿司と海苔業界が広めたとされています。
そうです。これも陰謀です。
土用の丑はもともと季節の変わり目に栄養のつくものを食べる習慣だったのを、うなぎ屋が『本日、土用の丑‼』と広告してうなぎを食べる習慣になったとか。
うなぎ屋の陰謀です。
クリスマスにケーキを食べるのも当然ではありません。不二家がクリスマスケーキを販売したことが始まりと言われています。
ケーキ屋の陰謀です。
【諸説あり】
間違いありません。ハロウィンも誰かの陰謀に違いありません。
歯科業界も6月4日~6月10日は『歯と口の健康習慣』と呼ばれるイベントがあります。
『む・し』と読めることからこの日に定められました。
知ってました?
どなたか、
『歯ブラシを買わないと、恋が実らない』とか
『歯磨き粉を買わないと、鬼が来る』とか
『フロスを使わないと幸せになれない』とか
上手にマーケティングできないものでしょうか?
アホな陰謀論にとらわれず、今日も頑張りますw
それでは皆様、ハッピーハロウィン!!
2024年10月31日 18:30